コラム

コラム

2020年1月11日

第五章~お子さんの障害から逃げたら逃げた分だけ問題は大きくなります。~

    お子さんの障害から逃げたら逃げた分だけ問題は大きくなります。   小さい頃は手がかかるため外に預けたい気持ちに駆られるでしょうが、 安易に預けるのは親御さん自身の精神の安定を図る程度 […]

2020年1月11日

第四章〜親以上にお子さんを大切に考える人はいない〜

    親以上にお子さんを大切に考える人間は誰もいません。 (親が逃げたくなるのであれば他の人はもっと逃げるでしょう。)   当たり前ですが、障害を解った時、動揺するのは当たり前です。 ショ […]

2020年1月10日

第三章~専門家の「知識」を活用しましょう~

    専門家と呼ばれている方はあなたのお子さんの専門家では無く、ある分野の知識を持っている人です。 専門家の「知識」を活用しましょう。       専門家の先生のその分野の知識は非常に長け […]

2020年1月8日

第二章〜医療機関と賢く付き合いましょう~

    医療機関は(病院)は診断と薬を頂くところです、子育てのアドバイスを求めても答えは得られません。   病院は基本的には診断と薬を貰う所です。 お子さんの将来像や教育方法など確実性のない事はわかりませんとし […]

2020年1月7日

第一章~親御さんの時間とお金と労力を守る為に~

    1、現代医学では発達障害は治りません、社会生活適応を目指しましょう。(優先順位を決めましょう) についてです。 これは親御さんにとってはキツく聞こえるかも知れませんが、実はここを肝に銘じておかないと余計なお金と時 […]

2020年1月7日

親の心得十ヶ条

    お子さんの障害が判った時 親として心得て置いた方がいいおススメとしての10ケ条です。   1、現代医学では発達障害(ASD、ADHD、知的)は治りません、社会生活適応を目指しましょう […]

PAGE TOP

Menu

Splendore nagoya

名古屋市千種区朝岡町3-92
 ケイズハウス206
TEL/052-364-9008
FAX/052-364-9095